
Creators Guildへようこそ!
Creators Guildは、作りたい時に作りたいものを作るための「協創型」モノづくりプラットフォームです。



作りたいアイデアがある人
作りたいアイデアがあるデザイナー/クリエイターの中には、スキルや設備がないためになかなか具現化できない方も多いはずです。
ふとひらめいた素晴らしいアイデアを夢のまま終わらせないためにCreatorsGuildで共有してください。あなたの夢を形にしてくれるエンジニアに出会えるはずです。小さなアイデアでも構いません。お聞かせください。
作る技術がある人
あなたのスキルや設備を、わくわくするようなプロジェクトで生かしてみませんか?CreatorsGuildでは、ご自身の興味のあるプロジェクトに自由に参加できます。夢のようなプロジェクトに参加することで、クリエイターの考えた素晴らしいアイデアの数々を具現化し、皆さまのもとにお届けする事で、
新たなビジネスチャンスも広がります。
応援したい人
夢の実現に一番大切なのは、それを応援してくださる皆さまです。素晴らしいアイデアを見つけ、それがご自身の手元に届いたら素敵だと思いませんか?CreatorsGuildは夢を形にできる人たちがたくさん集まっています。あなたのサポートで活動の幅がさらに広がり、あなたをワクワクさせるようなプロダクトづくりが加速します。

プロジェクトのご紹介

サブオービタル宇宙船 プロジェクト
Sub-Orbital space craft Project
水平離陸タイプサブオービタル宇宙船のコンセプトデザイン開発、ならびに実現化に向けたプロダクト開発


火星ヘリ プロジェクト
Mars helicopter project
火星地表で使用するヘリコプターローバーのコンセプトデザイン開発、ならびに実現化に向けたプロダクト開発
Photo credit:NASA/JPL

Portable Nature プロジェクト
JAXA "Think Life Space" project
ISSにおいて宇宙飛行士が使用する日用品の公募
「JAXA - Think Life Space」に向けたリラクゼーションデバイスの
コンセプトデザイン開発


ギャツビー スペースシャワーペーパー プロジェクト
Gatsby space shower wipes
株式会社マンダムとのコラボレーションプロジェクト
ISSで生活する宇宙飛行士のためのボディペーパー パッケージデザイン開発

株式会社レバレッジ 宇宙プロテインプロジェクト
SPACE VALX / EAA9
株式会社レバレッジとのコラボレーションプロジェクト
ISSで生活する宇宙飛行士のためのプロテイン パッケージデザイン開発
宇宙へのポータルサイトsorae コラム記事
カーデザイナーが手掛ける宇宙船のコンセプトモデルとは!?
CreatorsGuild初の宇宙プロダクトコンセプトモデル「Space Wanderlust」についての「インタビュー記事
Creators Guildのメンバー
メインメンバーのご紹介

高野 峯羽
代表/デザイナー
カーインテリアデザイナー
宇宙デザイナーとして活動中
サブオービタル宇宙船やISS用リラクゼーションデバイス、宇宙カメラなど多数。

山下 コウセイ
デザイナー/デザインディレクター
バイクデザイナー
宇宙デザイナー
リーマンサットプロジェクトをはじめ、スタートアップ企業のデザインディレクションを多く手掛ける

吉元 和明
3DCGモデラー
CLASS-A カーモデラー
クリエイター
3DCGのモデリングだけでなくフィジカルモデリングもこなす
SF映画のキャラクターやモビリティのフィギュア作成も
手掛ける

小原 裕一郎
コンセプトアーティスト
WEB,SNSで活動する
コンセプトアーティスト
